洋楽ビギナーの方も、洋楽マニアの方も、シェルビーの部屋へようこそ!
J-Popには、春をテーマにした歌が多く、春らしさもわかりやすく伝わってきます。しかし、洋楽は夏や冬に比べて、春をイメージして作られた曲や春らしい曲が少なく、春の気分に合った歌を探すのが大変です。
そこで今回は、洋楽からも春らしさを感じて楽しんでもらおうと、私が思う春らしい洋楽を集めました!それは、ゆっくり目だけど踊り出したくなるテンポ感と、ポップで爽やかな明るさがある歌です。
それでは、春の季節に聴きたい洋楽を探しにいきましょう!
▶︎▶︎こちらもご覧ください。
Mine | Taylor Swift
『マイン』テイラー・スウィフト
リリース:2010年
収録アルバム:Speak Now
まずはこの曲から!純粋な恋心が歌われた、爽やかな歌です。歌詞が具体的で、淡い気持ちがなんともリアル。2人の幸せそうで明るい未来が想像できます。
曲調も爽やか!ギターの音色と心地よいリズム感に春らしさを感じて、キュンキュンしてきます。
Call Me Maybe | Carly Rae Jepsen
『コール・ミー・メイビー』カーリー・レイ・ジェプセン
リリース:2011年
収録アルバム:Kiss
こちらは出会いの季節にぴったりの曲。サビでは、会ったばかりの相手のことが気になってしまって、連絡先を渡しちゃうという、ちょっぴり大胆な歌です。
カーリー・レイ・ジェプセンのキュートな歌声とポップなメロディが、「これからいいことが起こりそう」と明るい気分にさせてくれます。
I Like You (A Happier Song) [feat. Doja Cat] | Post Malone
『アイ・ライク・ユー(ア・ハピアー・ソング)[feat. ドージャ・キャット]』ポスト・マローン
リリース:2022年
収録アルバム:Twelve Carat Toothache
心の底から愛してるっていうのとは違う、なんかお互い気が合うよね、という感じのライト(?)なラブソングです。かなりアツい歌詞ですが、曲自体にはメルヘンチックな雰囲気があり、ゆったり穏やかに聴けます。
まさにこの曲のMVのように、色とりどりの花に囲まれながら聴きたい一曲です。ポカポカ陽気の日に、幸せな気分にさせてくれますよ。
You Belong With Me|Taylor Swift
『ユー・ビロング・ウィズ・ミー』テイラー・スウィフト
リリース:2009年
収録アルバム:Fearless
どうして自分に気づいてくれないの?私の方があなたにお似合いなのに!と歌う片思いソングです。地味な女の子のようだけど、そうかと思えば言ってることはけっこう強気(笑)
この曲を聴きながら、ワクワクした気持ちでお散歩してみましょう♪歌詞に合ったMVもキュンキュンしますよ。
Happy | Pharrell Williams
『ハッピー』ファレル・ウィリアムス
リリース:2013年
収録アルバム:G I R L
ハッピーなら手を叩こう♪という歌です。これだけ聞くと子どもっぽさのあるメッセージのようにも感じられますが、シンプルで洗練された音楽が大人っぽくて、とってもオシャレです。
「怪盗グルーのミニオン危機一髪」の主題歌でもあるこの曲。MVにはミニオンたちもチラッと出演しています。
Sunroof | Nicky Youre & Dazy
『サンルーフ』ニッキー・ユーア & デイジー
リリース:2022年
気になる子のことを考えながら、お気に入りの曲を流してドライブしている、という曲です。その子のことが頭から離れず、ずっと考えてしまう気持ち・・・よくわかりますよね。
好きな子のことを考えているだけで、あるいは、そのこと過ごす楽しい時間を想像して、ウキウキした気分になってしまう。そんな経験は、誰にでもあるのかもしれません。
ポカポカした春の陽気と合った一曲です。
Don’t Wanna Know | Maroon 5
『ドント・ワナ・ノウ』マルーン5
リリース:2017年
収録アルバム:Love Diary
後悔と現実を受け入れたくない気持ちが歌われている、少し切ない歌詞の歌です。すっきりとしたメロディによって、優しく爽やかな曲という印象も感じさせます。
春のボーッとしてしまう雰囲気に、このテンポ感が合っているような気がします。
春らしさを感じる洋楽で暖かい日をもっと楽しく!
暖かい春の日に聴きたい、爽やかで明るい洋楽をご紹介しました。今聴きたくなる歌はありましたか?
意図せず、恋心を歌う甘酸っぱい歌が多くなりました。きっと、うきうきする春と片思いの気持ちは、相性がいいのでしょうね。
今年の春も、気持ちのいい洋楽を聴いて楽しみましょう!最後まで読んでいただきありがとうございました:)
▶︎▶︎こちらもご覧ください
コメント