【歌ってみよう】Aerosmithの “I Don’t Want to Miss a Thing”(ミス・ア・シング)〜歌詞と歌い方と意味〜

歌ってみよう

こんにちは。シェルビーと申します。普段はさまざまなテーマで洋楽をご紹介する投稿しています。

今回の投稿は、「【洋楽レポート】とにかく大きな声を出したいときに!思いきり熱唱したい洋楽12曲」とリンクさせて、取り上げた歌の歌詞や歌い方をご紹介するものです。

和訳サイトではなく、熱唱する上で必要な情報やポイントを、勝手に述べてまいります(だから歌詞の意味も私個人の解釈です)。エアロスミスの “I Don’t Want to Miss a Thing” を思い切り熱唱できるよう、ぜひ参考にしてくださいね♪

コーラス(Chorus=サビ)は赤枠にしてあります。ここだけでも歌えれば十分楽しめるという印です。まずはこの部分から練習しましょう!

② 歌い方のポイントがわかりやすいように、以下のように目印を設定しました。

  • 太字長く伸ばして、あるいは強調して歌われている部分。歌全体についていくのが難しい場合は、まずはこの単語から発することを目指しましょう。
  • 薄字短く、あるいはほとんど発音されていない部分。さらっと歌えるとかっこいいけれど、難しい場合は発音しなくてもOK。
  • 下線:単語と単語を繋げて歌うところ。洋楽を歌う上での最重要ポイント!

※ カタカナで読みを振りたくない主義ですが、それでも歌詞がわかるように努めています。それと併せて、動画や音源をたくさん聴いてくださいね♪

"I Don’t Want to Miss a Thing" を歌おう♪

Verse 1

I could stay awake just to hear you breathing

Watch you smile while you are sleeping

While you’re far away and dreaming

  • breathing: 出だしから細かくいきます。カタカナで書くと「ブリーズィング」となるところでしょうか。① rは舌をどこにもつけずに発音。舌がつっているようなイメージです。② thは歯の隙間から舌を少しだけ出し、抜きながら「ズィ」と言ってみてください。③最後の難関、thingのiはイではなく、イとエの間をイメージ。この3点ができれば、ここはかなり気持ちよく歌えるはずです。
  • smile while you are: いつ何を言っているのか、混乱してしまう箇所です。smile は「sマーアイ」、while と you と are をつなげて「ワイルューァー」と思って歌ってみましょう。リズムも難しいですが根気強く、「sマーアイ・ワイルューァー」が言えるまでがんばってみてください。
  • While you’re: つながっているのですぐに過ぎてしまいます。you’re は弱くていいので、「ワイルァ」で行きましょう。

<歌詞の意味>

僕は起きていられる。ただ君が呼吸するのを聞くためだけに。それと、君が寝ながら微笑むのを見るために。君が遠く離れた場所に行って、夢を見ているときでもね。

I could spend my life in this sweet surrender

I could stay lost in this moment forever

  • sweet: 歌では最後のtが次のsurrenderにくっついて「ツレンダー」とみたいになっています。音源と同じようにしても、軽くtと言ったあとにスレンダーと言っても、どちらでもOKです。
  • surrender: カタカナにするのが難しい単語ですが、音源が「スレンダー」に近いので、ここはカタカナ通りでもいいでしょう。ただし、rrは先ほどと同様、舌をどこにもつけずに、舌がつっているようなイメージで発音します。意味は、「降伏、降参」など。
  • forever: この曲は大事なところでrが出てくるのが多いですね。単に「フォーエヴァー」と言わずに、舌がつっているような感覚でどこにもつけずに「フォー」と伸ばし、つった状態のまま「エ」を言ってみましょう。レに近いエになったら◎です。最後の「ヴァー」も同様ですが、やり過ぎ注意。軽くつっているくらいの感覚で十分です。

<歌詞の意味>

僕は、この心地よい降伏に人生を費やせる。この一瞬の中に、囚われ迷い続けていられるんだ。永遠に。

Pre-Chorus

Every moment spent with you is a moment I treasure

  • Every moment: 早いですが、everyのrで舌をどこにもつけずに発音すると、かなり言いやすくなります。軽く下唇を噛んでヴと言ったあと、スムーズにryまで言いましょう。次のmomentは「モメン」と簡単に発音できるので、everyだけ気にしながら一気に流しましょう。
  • spent: tは消えてしまってOK。「sペン」。
  • moment I: くっついて「モメナイ」と聞こえると思います。発音するときもこれでOKです。
  • treasure: また出てきました。しつこいので詳しく書きません。とにかく「rは舌がつっているイメージ」です。最初がtなので「トゥレ」みたいになると思いますが、tはあまりはっきり言わず、軽く発音するにとどめるのがオススメです。

<歌詞の意味>

君と過ごすすべての瞬間を、大切に思っているよ。

Chorus(赤枠)

Don’t wanna close my eyes

I don’t wanna fall asleep ‘cause I’d miss you, baby

And I don’t wanna miss a thing

  • Don’t wanna: この歌ではたくさん出てきます。Don’t の t は発音しなくてOK。wanna は want to の短縮形で、読み方は「ワナ」(厳密に言うとヲナとワナの間)。ということで、Don’t wanna を続けて言うと「ドワナ」や「ドンワナ」となります。
  • my eyes: マイのイは消えやすい発音です。ここでは「マ・アイズ」でもOK。
  • thing: 基本ですが、ポイントとなる箇所なので改めて。thは歯の隙間から舌を出す発音です。歯で軽く舌を噛むようにして、抜きながら「スィ」と言ってみてください。これがthiの発音です。直前にmissがあるので続けると言いづらいかもしれませんが、ここは練習あるのみです。

<歌詞の意味>

目をつむりたくない。眠りたくない。だって、その間の君が恋しくなってしまうから。何も見逃したくないんだ。

‘Cause even when I dream of you

The sweetest dream would never do, I’d still miss you, baby

And I don’t wanna miss a thing

  • ‘Cause even: ‘cause は because の短縮形。読み方は「カズ」です。軽く発音されていますが、even につながっているので、カと弱く言ったあとに「ズィーヴン」という風になっています。
  • The sweetest dream: sweetest から dream に移るのが言いづらいですよね。ここはsweetestの最後のtを無視してOK。そうするとスムーズにいけます。 
  • I’d still: このdもあまり気にしないようにしましょう。発音上は “I still” で十分です。
  • thing: 先ほどと同様。thは歯の隙間から舌を出して発音します。

<歌詞の意味>

たとえ君を夢に見たとしても、そんな最高に幸せな夢だって、僕を満足させることはできない。それでも君が恋しくなるから。どんな瞬間も見逃したくないんだよ。

Verse 2

Lying close to you, feeling your heart beating

And I’m wondering what you’re dreaming

Wondering if it’s me you’re seeing

  • Lying: lie(横たわる)の現在分詞。「ライイング」と読みます。ライははっきり言って、イングは軽く。
  • feeling your: くっついて「フィーリンニョー」みたいになっています。gは言わなくてOK。yourもユアと言おうとしなくてOK。発音に慣れていない方は、このままフィーリンニョーでいきましょう。いざ歌ってみるとかっこいいですから。
  • And I’m: ここもくっついて、「エーナイm」みたいになっていますが、これでもOK。
  • wondering: 2回とも、はっきり発音している暇はありません。イメージは「ワンdrin」。
  • what you’re: 「ワッチヨ」になっていますね。これでいきましょう。

<歌詞の意味>

君のすぐ近くで横になる。君の鼓動を感じながら。そんなときは、「君は何を夢に見ているのだろう、君が見ているのは僕だったりして。」なんて考えるんだ。

Then I kiss your eyes and thank God we’re together

And I just wanna stay with you

In this moment forever, forever and ever

  • we’re: これ、「イェー!」としか聞こえないのですが・・・。音源を真似ても、「ウィアー」と歌ってもいいです。でもそのままウィアーだとなんだか変なので、「ウィーァ」みたいに、ウィーを強調して歌うのがオススメです。
  • And I just wanna: And はハミングみたいになんとなく過ぎ去ってしまいますが、n がしっかりと I につながっています。「ナイ」と言ってしまいましょう。just wanna は「ジャスワナ」でOK。つなげると「ナジャスナワ」。
  • forever, forever and ever: r の発音の効かせどころです!ここはずっとつりっぱなしで。熱が入ってきたら、最後はしゃくりあげちゃってください!

<歌詞の意味>

それで君の目にキスして、僕たちが一緒にいられることを神様に感謝するんだ。僕はただ君といたい。この瞬間を、この先もずっと、永遠に。

Chorus(赤枠)

Don’t wanna close my eyes

I don’t wanna fall asleep ‘cause I’d miss you, baby

And I don’t wanna miss a thing

1番のコーラス(サビ)と同じです。

  • Don’t wanna: Don’t の t は発音しなくてOK。wanna 「ワナ」は want to の短縮形。Don’t wanna を続けて「ドワナ」もしくは「ドンワナ」。
  • my eyes: マイのイは消えやすい発音です。ここでは「マ・アイズ」でもOK。
  • thing: thは、歯で軽く舌を噛むようにして、抜きながら「スィ」と言う。
  • この辺から音源ではしゃくりあげる箇所が多くなってきます。できる人はぜひやりましょう!

<歌詞の意味>

目をつむりたくない。眠りたくない。だって、その間の君が恋しくなってしまうから。何も見逃したくないんだ。

‘Cause even when I dream of you

The sweetest dream would never do, I’d still miss you, baby

And I don’t wanna miss a thing

  • ‘Cause even: ‘cause「カズ」は because の短縮形。even につながっているので、カと弱く言ったあとに「ズィーヴン」。
  • The sweetest dream: sweetestの最後のtを無視してOK。 
  • I’d still: このdもあまり気にしない。発音上は “I still” で十分です。
  • thing: thで舌を出す。

<歌詞の意味>

たとえ君を夢に見たとしても、そんな最高に幸せな夢だって、僕を満足させることはできない。それでも君が恋しくなるから。どんな瞬間も見逃したくないんだよ。

Bridge

And I don’t wanna miss one smile

I don’t wanna miss one kiss

Well, I just wanna be with you

Right here with you, just like this

  • 歌い方にねばり気が増してきました。聞き取るのは難しいですが、歌うときは子音よりも母音に重点を置くと、それっぽく聞こえますよ。もちろん、音源の真似をせずに、子音をはっきり言ってもOKです。
  • And I don’t wanna: And I は、最初は聞き逃してしまうかも。カタカナにすると「エナドワナ」と聞こえます。エに力を込めて勢いをつけるイメージを持つと、わかりやすくなると思います。
  • Well, I just wanna: well ははっきり言っていませんが、I にくっついて「ゥライ」みたいになっています。just の t はほぼ無視でいいので、つなげると「ゥラィジャスワナ」という感じです。
  • just like: t は、舌で軽く歯の付け根を打つような発音。自然に発音するのは難しいですが、ここは次が like なので、勝手に舌が歯の付け根につきます。だから t は気にしなくてOK。「ジャスライk」。kも軽くです。

<歌詞の意味>

それに、君の笑顔を一つも見逃したくない。たった一回のキスも逃したくない。あぁ、ただ君といたい。君とこの場所で、こんな風にして。

I just wanna hold you close

I feel your heart so close to mine

And just stay here in this moment

For all the rest of time

yeah, yeah, yeah

  • close: 1つ目のcloseは「しっかり抱く」という動詞なので、「クロウズ」。2つ目は「近くに」という副詞なので、「クロウス」。でも音源はどちらも「ス」に聞こえますね。だいたいでいいのかもしれません。
  • in: 完全に「エン」と聞こえますね。前置詞は軽く発音されることがほとんどなので、「イ」っぽく聞こえたり「エ」っぽく聞こえたりします。こういうことを知っておくだけでも、洋楽の歌詞を追うのがかなり楽になりますよ。
  • yeah, yeah, yeah: 「イェー(イェー)イェー(イェー)ィヤ〜〜〜!」と掛け合いのようになっています。最後のシャウトはなかなか素人にできるものではありませんが、ここは自由にいきましょう。ちなみに、私なら1、2個目と同じ調子で歌います。

<歌詞の意味>

ただ君を強く抱きしめたい。2人の心臓がとても近くにあるのを感じるよ。この瞬間も、ただここにいて。残りのすべての時間も、こうして一緒に。

Chorus(赤枠)

Don’t wanna close my eyes

I don’t wanna fall asleep ‘cause I’d miss you, baby

And I don’t wanna miss a thing

  • 1番のコーラス(サビ)と同じですが、歌い方はかなり変化していますね。ミュージシャンでもなければこんな風に歌うことはできないので、ここは普通に歌うもよし、音源を真似て感情的に歌うもよし。好きなように歌いましょう。
  • Don’t wanna: 「ドワナ」もしくは「ドンワナ」
  • my eyes: 「マ・アイズ」
  • thing: thは歯の隙間から舌を出す。

<歌詞の意味>

目をつむりたくない。眠りたくない。だって、その間の君が恋しくなってしまうから。何も見逃したくないんだ。

‘Cause even when I dream of you

The sweetest dream would never do, I’d still miss you, baby

And I don’t wanna miss a thing

※ コーラス部分を繰り返す

  • ‘Cause even: カと弱く言ったあとに「ズィーヴン」。
  • The sweetest dream: sweetestの最後のtは無視。 
  • I’d still: このdも無視。
  • thing: thで舌を出す。
  • 最後はコーラス(サビ)を繰り返します。歌詞は同じですが、さすがのこの曲のクライマックス。メロディーもリズムも、楽譜通りではありません。これまで通りの歌い方でも、音源を真似ても、自由にアレンジしちゃっても、なんでもOK。とにかく気持ちよく歌い切りましょう!

<歌詞の意味>

たとえ君を夢に見たとしても、そんな最高に幸せな夢だって、僕を満足させることはできない。それでも君が恋しくなるから。どんな瞬間も見逃したくないんだよ。

曲の基本情報

ソングライター:Diane Warren

リリース:1998年

収録アルバム:Armageddon

コメント

タイトルとURLをコピーしました